
たまには新しいお裁縫に取りかかろうかと思い。
とそこでカーディガン+シャツ(車椅子ver)に取りかかったら
それはそれでネタにはなりますが、
ここは例の総帥ジャケットでひとつ
今回、型紙からつくり直しました。
昔使ってたステンカラージャケット型紙は体型とズレがあったので
(人間用型紙をベースにしてたので当然といえば当然)

乳首の頂点を目印にしてタックの印を入れるんですが、
乳首の辺りをまさぐるたび
『ココか?このあたり(が乳首)か?どうなんだコラ』
など独り言を語りながら型紙補正してました。
大丈夫だよ今さら壊れたんじゃないヨ!昔からだヨ!
---
ドイツ軍(SS)軍服をベースにするなら
偉い人なら片腕に袖章(袖口の折り返しの白いコードね)が
入るはずなんですが(ふつう左腕だけ)、
スチルを見るかぎり右腕だけ…でいいのかな…
あ、今ぐぐったら
フィギュアも右腕みたいですね。
じゃあそれで。
胸と脇ポケットの存在もナゾだー
どなたかご存じでしたら情報お願いします。
PR